新着情報 / お知らせ

行事日 : 2020年02月15日
3月は中学校や高校の授業があまりないため、カリキュラムが止まりやすいタイミングです。この1か月間で新学年の先取りや、旧学年の復習をしておきましょう。普段の学校の生活の中では予習も復習も両方やることは困難ですが、学校の授業が進まないタイミングならば可能です。わからないことを、わからないままにしておいてもできるようにはなりません。時間のある時に見直しをするきっかけを作りましょう。
関塾志津駅校では3月から新学年となります。2月までで体験授業をしていただけるとスムーズに新学年を迎えることができます。ぜひ、この機会に無料体験授業にご参加ください。
行事日 : 2020年02月14日
な、な、なんと無料で開校5周年記念講習会!
~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定30名です。~
(2月10日現在あと25名)
完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「開校5周年記念講習会」として限定30名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
18:20~19:50 20:00~21:30
流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。
※今なら入塾金が半額となります。
行事日 : 2020年02月12日
関塾のテレビCMが放送されることが決定しました!ぜひ1度ご覧ください。
番組タイトル : 「新説!所JAPAN」
放 送 日 時 : 2020年2月10日(月)・17日(月)
両日とも 22:00~22:54
番組タイトル : 「大捜索!サンドウィッ家!」
放 送 日 時 : 2020年2月16日(日)
16:05~17:20
行事日 : 2020年02月11日
関塾志津駅校では佐倉市立志津中学校の定期テスト対策を行います。テスト対策は関塾志津駅校オリジナルの対策教材を使って、各科目のポイントを押さえるようにしています。また、理科・社会の補習授業も行いますので5科目全体の点数を伸ばすことができます。塾生はもちろんのこと、一般生の方も無料でご参加いただけますのでぜひテストの点数アップのためにご活用ください!
対象:佐倉市立志津中学校の中1・中2
日程:2月8日(土)17:30~21:30
場所:Dr.関塾志津駅校
費用:無料
申込:Dr.関塾志津駅校に電話またはHPからお申込みください。
なにかご不明な点などございましたらDr.関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)
行事日 : 2020年02月09日
関塾志津駅校では佐倉市立西志津中学校の定期テスト対策を行います。テスト対策は関塾志津駅校オリジナルの対策教材を使って、各科目のポイントを押さえるようにしています。また、理科・社会の補習授業も行いますので5科目全体の点数を伸ばすことができます。塾生はもちろんのこと、一般生の方も無料でご参加いただけますのでぜひテストの点数アップのためにご活用ください!
対象:佐倉市立西志津中学校の中1・中2
日程:2月8日(土)17:30~21:30
場所:Dr.関塾志津駅校
費用:無料
申込:Dr.関塾志津駅校に電話またはHPからお申込みください。
なにかご不明な点などございましたらDr.関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)
行事日 : 2020年02月07日
~ 新学年スタート ~
関塾志津駅校では3月から新学年となります。学校では4月からですが、塾では学校よりも先取りの学習をしていくために、3月を新学年としています。お子様も新学年になるこの時期に、旧学年の振り返りをしたり新たな目標を立てたりしているころだと思います。やはり、勉強は常にやり方を見直して改善していくことが大切です。また新たな目標に向かって突き進んで欲しいところです。もちろん、塾としても応援していきます。
ところで成績が伸びやすい時期というのは1年間の中に何回かあります。1つはまさに今の時期で学年が変わるタイミング、2つめが夏休みの前後、3つめが冬休みの前後です。3月・4月は中学校や高校の授業数も少なく、あまり単元も進みません。そんな中だからこそ、旧学年の復習をしたり、春休みの勉強時間を増やしたりすることができれば成績が上がりやすいのです。模試で成績を伸ばす生徒はこの時期を必ずうまく活用しています。気持ちの切り替えもこの機会に行ってみましょう。
行事日 : 2020年02月05日
千葉県公立高校の前期選抜まであと1週間です。塾の雰囲気も緊張感が高まってきています。英語・数学・国語・理科・社会の5科目の合計点が合否を分ける最も大きな要素です。今すぐに即効性があるのは、理科・社会です・理社は古い入試問題までさかのぼって何年分も過去問題集を解いています。ある周期サイクルで入試問題も同じ問題が出ることもありますから、今持ってる問題集には掲載されていない年度までやっておくことをお勧めします。古い問題は関塾志津駅校にあるのでいつでも活用してください!
行事日 : 2020年02月03日
関塾志津駅校では中学校の定期テスト前に「テスト対策授業」を行います。中学校のテストで狙われやすい問題や、昨年の問題を参考にした予想問題などを扱っています。勉強はやり方が大切です!テストで大切なところを中心に勉強することで勉強効率もはるかに上がります!
定期試験の点数を伸ばしたい方、新学年は成績を伸ばしたい方はぜひ関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)
行事日 : 2020年02月01日
2月は大学入試・高校入試のシーズンですが、非受験学年にとっては定期テストがある大切な月です。早い中学校では2月12日から始まりますから、定期テストまで2週間あまりです。定期テストの範囲票が配られる前から学校のワークや教科書準拠問題集を早めに取り掛かるようにしましょう。ギリギリになってからでは、時間に追われてしまい、集中して取り組むことができなくなってしまうこともあります。時間に余裕のある、この時期に落ち着いて焦らずに取り組みましょう。
関塾志津駅校では塾生には3週間以上前からテスト対策をするように伝えています。また、テスト対策授業で理科・社会の復習をしていきます。
行事日 : 2020年01月30日
関塾志津駅校では中1・中2生を対象とした学力診断テストを実施します。学力診断テストは首都圏で広く使われている模擬試験です。5科目の偏差値や順位が出るだけではなく、志望校の判定も4校行うことができます。今の実力がどのくらいなのか、ぜひチャレンジしてみてください!
対象:中1・中2
場所:関塾志津駅校
費用:3500円(一般生の場合)
日時:2月1日(土)17:30~21:50
申込方法:関塾志津駅校にて受験料3500円をお支払い下さい。
その他、ご不明な点などございましたら関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)