新着情報 / お知らせ

行事日 : 2017年01月16日
関塾志津駅校では総進テストを行います。総進テストとは受験者数が千葉県最大で、千葉県公立高校や私立高校の判定に定評のあるテストです。2月下旬には帳票が返却され、偏差値や順位はもちろん志望校の判定(4校)も行うことができます。今の学力がどのくらいなのか、高校入試での今の立ち位置を知ることができ、今後の学習に役立てることができます。一般生の方も受験できますので、志望校合格に向けてぜひご活用ください。
≪対象学年≫ 中1・中2
≪実施日≫ 2月4日(土)
≪時間帯≫ 中1 19:00~21:45
中2 17:30~21:45
≪受験科目≫ 中1 英数国の3教科
中2 英数国理社の5科目
≪受験料≫ 3500円
※受験を希望される方は関塾志津駅校にお電話下さい。
行事日 : 2017年01月15日
関塾志津駅校では志津地域周辺の中学校の定期テスト対策を行います。一般生も無料で参加していただけますので、定期テストの勉強に役立ててください。
≪対象学年≫ 中1 中2
≪対象中学≫佐倉市立志津中、西志津中、上志津中
≪実施日≫ 2月11日(土)または2月18日(土)
17:30~21:30
≪授業内容≫前半は自習学習及び個別指導や質問対応などで学校のワークを進めたり、個人の弱点を補強していきます。後半は理科・社会の集団指導の授業を行い、テストで狙われやすいポイントを中心に指導します。
≪特典≫各中学校ごとに傾向と対策を踏まえた教材をお渡しします。関塾志津駅校の講師陣が昨年の定期テストの問題を参考にして作成しています。ぜひ、ご期待下さい!
※英語・数学・国語・理科・社会の5科目とも全て質問&対策も万全です!
行事日 : 2017年01月14日
いよいよ千葉県の高校受験が始まります。1月17日からは私立入試が、そして2月13日・14日には千葉県公立高校前期選抜がやってきます。中学校3年生のみなさんは今必死になって勉強しています。
県立高校合格のためには理科・社会をどれだけ最後に追い込めるかが勝負です。今からでも10点、20点あげることができるのは理科・社会です。覚えた知識は次の日から使うことができます。関塾志津駅校では理科・社会の補習授業を行って最後の総まとめを行っています。英語・数学だけではなく、入試は5科目です。5科の合計点をあげられるよう、全力で応援していきます!
※関塾志津駅校の高校受験対策について詳しく知りたい方はぜひお問い合わせください。
行事日 : 2017年01月13日
関塾志津駅校では「春のお友達紹介キャンペーン」を実施します!塾生にお知り合いの方がいらっしゃいましたら、ぜひお伝えください。
紹介してくださった塾生にも、新しく入塾するお友達にも素敵なプレゼントを用意しています。塾を探している方はぜひ、この機会に関塾志津駅校で一緒に勉強しましょう!
行事日 : 2017年01月12日
◆な、な、なんと無料で開校2周年記念講習会!◆
~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定40名です。~
完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「開校2周年記念講習会」として限定40名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
18:20~19:50 20:00~21:30
流れ:まずはお電話またはHPからご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。
●関塾志津駅校の授業とは!?
関塾志津駅校では「わかった!」「できたっ!」という実感をお子様にもってもらうことで、学習意欲を引き出す授業を行います。どんな生徒でも「できるようになった実感」が湧けば勉強は楽しくなってくるものです。個別指導では先生1人に対して生徒は1~2人で授業を行い、勉強のやり方からしっかり指導していきます。正しい学習方法を身に付けて成績アップを目指します。
●コースのご紹介
宿題完成コース 中学準備コース 予習コース 復習コース 高校受験コース(県立・私立) 中学受験コース 大学受験コース(AO推薦・一般受験) 前学年復習コース 英検対策コース
行事日 : 2017年01月11日
~入試に向けての猛チャージ!合格をつかむために~
いよいよ入試本番間近になりました。千葉私立の入試解禁まで残り1週間、千葉県立まで1カ月です。12月後半から始まった一日5時間以上の冬期講習も終わりました。この冬期講習を全力で乗り切ることで、また一歩合格に近づくはずです。
まずは、数学・理科・社会の点数底上げを図りましょう。数学であれば、県立独特の穴埋めや規則性はもちろん、序盤の計算小問を落とさないことが大事です。理科・社会は、県立問題に向けて広い知識が重要になります。中1~中3までの単元で、『分からない・覚えていない』という単元が無いように、しっかり準備しておきましょう。今一度、自分の志望校と成績を見つめなおし、“何をするべき”なのかの取捨選択をしていきましょう。もうこの時期は、『今理解していることをテスト本番でも出来るようにしていく』『基本的な単語、計算、知識を盤石の状態に仕上げていく』ことが何よりも優先しなければなりません。授業内の演習や過去問で、しっかり練習していきましょう。
また、しっかり勉強していても当日体調不良で実力が発揮できないとう状況は避けなければなりません。体調管理を怠らないようにしましょう。
行事日 : 2017年01月10日
関塾志津駅校では新中1生を対象とした「中学準備講座」を行います。小学校で勉強した算数の総復習や、中学に入ってから始まる英語の先取りを行います。近隣公立中学校に入学される方は、中1最初の定期テストで高得点をとれれば高校入試にも1歩リードできます。この中学準備講座を活かして、成績上位を目指しましょう!!
【中学準備講座概要】
期間:2017年2月1日~3月31日
科目:算数・英語
回数:8回または16回
費用:1ヶ月14580円~27540円
※詳しくは関塾志津駅校にお問い合わせください。
※春期講習会から英語・数学・国語・理科・社会の5科目をバランスよく指導する集団指導も始ります!
行事日 : 2017年01月09日
関塾志津駅校の「集団指導」部門の新学期生を募集します。集団指導は週2回の通塾で英語・数学・国語・理科・社会の5科目をバランスよく指導していきます。千葉県の高校入試は5科目入試になるので、高校受験を目指した学習をすることができます。また、周囲にライバルがいることで刺激を受け、より上位を目指す気持ちに火をつけることができます。もちろん、勉強のやり方からしっかり指導しますので安心してください。
また、毎週土曜日に「土曜フォロー講座」を行っています。弱点補強や授業で理解できていなかったところなどを、フォローして基礎固めも行っています。毎週土曜日のフォロー講座とセットで中学校でより上位の成績を目指しましょう!!
行事日 : 2017年01月08日
関塾志津駅校では2017年3月より新高1生を対象とした高校準備講座を行います。高校受験が終わったからといって勉強が終わるわけではありません。高校に入ってからも勉強は続いていきますし、入学前から高校の勉強を予習しておくことで、上位・トップレベルからスタートすることが可能になります。高校生になって上位の成績を目指したい方、大学受験の勉強をスタートさせたい方は、関塾志津駅校の高校準備講座にご参加ください。
【高校準備講座概要】
期間:2017年3月1日~4月28日
科目:英語・数学・国語から選択
回数:月4回または月8回
費用:教室にお問い合わせください
行事日 : 2017年01月07日
とにかく成績を上げたい!!
というお子様にお悩みのお母様へ
教室での少しの我慢と先生の適確な指導がお子様の『分からない』『面倒』という悪循環から救い出し、『ちょっと勉強してみようかな』という気持ちを作り出します。中学1年生・中学2年生については、学校の成績表をお持ち下さい。公立高校受験には目標内申点が必要になります。成績表をもとに目標内申点についてご説明させていただきます。内申点が低いと、希望の公立高校を受けれなくなる可能性もあります。千葉県では3年間の合計値が大切です。早めの対策が必要となります。
1度ご相談に教室までお越しください!
5科目(英・数・国・社・理)受講可能です。
関塾志津駅校の生徒は確実に成績がアップしています。
新学年、関塾志津駅校で新しい扉を一緒に開きましょう!