新着情報 / お知らせ

行事日 : 2017年02月13日
関塾志津駅校では公立中学生を対象に集団指導も行っています。2F教室が集団指導の専用の教室になっています。個別指導とは異なり、少人数制クラスで高校受験に向けた対策として5教科の勉強をしっかりと行います。苦手科目だけででなく、志望校合格にむけてまんべんなく勉強したいお子様におすすめです。英語・数学・国語・理科・社会の5科目を決まった曜日と時間に学習することで、勉強をする習慣が自然とついてくることが集団授業の最大のメリットです。ぜひ集団授業を体験してみて下さい。
行事日 : 2017年02月12日
個別指導は先生1人につき生徒は1~2名で授業を行います。隣に先生が座って授業をしますので、お子様のペースに合わせて授業を進めることができます。もちろん手が止まった時にはすぐに声をかけることもできますし、難しい問題に出くわした時にはすぐに質問することもできます。Dr.関塾志津駅校には個別指導の講師が豊富におりますのでお子様にあった講師を選ばさせていただきます。個別指導では英語・数学(算数)・国語・理科・社会から受講科目を選択でき、通塾する曜日・時間帯も選択できます。お子様にあわせた指導ができるのが個別指導の最大のメリットです。ぜひ個別指導の授業を体験して下さい。
行事日 : 2017年02月11日
英語の成績を伸ばすためには、「英文法の理解」と「語彙力の強化」が大きな柱となります。授業では毎回文法単元を扱います。授業では文法の導入・解説を行います。その際、ノートを一緒にとりながら理解しやすいようにまとめていきます。その後、テキストの問題演習を行い、理解度を深めます。答え合わせの際に理解しきれていないものは再度、解説し類題を数多く解いて定着を目指します。
また、「英語の勉強のやり方がわからない」という方には勉強のやり方から丁寧に指導します。英文や英単語は書いて覚えるという学習習慣や、授業の復習のやり方を身に付けていけば、必ず英語はできるようになります。勉強方法を身に付けて成績を伸ばします。
行事日 : 2017年02月10日
~常に「ナゼ?」の意識をもつ~
千葉県の難関私立高校が2017年度の入試から5科目受験に変更になったことからもわかるとおり、理科の重要性は以前にもまして高まってきているのが現状です。県立入試においても、理科社会がもっとも得点源になるといっても過言ではありません。近年の県立入試においては『広く・浅く』知識事項が問われるのはもちろんのこと、基礎知識を基にした考える力を問う問題も多く出題されています。実験問題でも「なぜその結果になるのか」をしっかりと理解し、記述問題でも解答する力が重要になります。
常に「なんでだろう?」と思えるを好奇心・興味をもって取り組む姿勢を養っていきます。
行事日 : 2017年02月09日
~計算力強化・授業ノートの利用~
数学という科目において、一番最初に学習する「正負の数」から、中学3年生で学習する「因数分解」「平方根」「2次方程式」まで、すべてが算数までとは異なる未知の計算の世界になります。お子様によっては「正負の数」で挫折する子も少なくありません。分数や小数から怪しい…という子も多いはずです。しかし、高校入試ではこの計算分野で確実に点を取っていかなければなりません。関塾志津駅校では、個別・集団の両面で生徒一人ひとりにあった段階から計算力の定着を図っていきます。
数学の成績を伸ばすためには、「計算力強化」と「問題をみて何をすべきかを考える力」が大きな柱となります。ただ問題を解いて終わりではなく、いろいろな角度から問題を見る目も養っていきます。
また、数学は『ノートが全て』です。家庭での宿題や学校の復習を無駄なく行うために考え方や重要ポイントがまとまったノートが必要となるはずです。授業内では入試を意識して、各単元の要点や必要な解法を説明しています。
行事日 : 2017年02月08日
関塾志津駅校では新中1生を対象とした「中学準備講座」を行います。小学校で勉強した算数の総復習や、中学に入ってから始まる英語の先取りを行います。近隣公立中学校に入学される方は、中1最初の定期テストで高得点をとれれば高校入試にも1歩リードできます。この中学準備講座を活かして、成績上位を目指しましょう!!
【中学準備講座概要】
期間:2017年2月1日~3月31日
科目:算数・英語
回数:8回または16回
費用:1ヶ月14580円~27540円
※詳しくは関塾志津駅校にお問い合わせください。
※春期講習会から英語・数学・国語・理科・社会の5科目をバランスよく指導する集団指導も始ります!
行事日 : 2017年02月07日
関塾志津駅校では春期講習会を行います。2月1日より受付を開始します。春期講習会では旧学年の復習や新学年の先取りを行うことでスタートダッシュをできるようにしていきます。ぜひ、成績アップのために関塾志津駅校の春期講習会をご活用ください!
□個別指導
対象:小学生・中学生・高校生
日程:3月13日(月)~4月13日(土)
時間:13:20~21:30の間で選択
科目:英語・数学(算数)・国語・理科・社会から選択
□集団指導(※学年によって一部異なります)
対象:新中1・新中2・新中3
日程:3月24日(金)~3月31日(金)
時間:18:30~21:05
科目:英語・数学・国語・理科・社会
※新中1は16:00~17:30で実施
春期講習会を希望される方は関塾志津駅校に電話またはHPよりお問い合わせください。お子様にぴったりの受講プランを一緒に考えましょう。
行事日 : 2017年02月06日
関塾のテレビCMの予定が決まりました。ぜひ、関塾オリジナルのCMをご覧ください。予定は以下の通りです。
1月29日(日) 12:00~14:55 フジテレビ
1月31日(火) 19:00~19:54 テレビ朝日
関塾志津駅校では現在、無料体験授業を行っています。新学年のスタートダッシュは一緒に関塾志津駅校でがんばりましょう!!
※英語・数学・国語・理科・社会の5科目から選択できます。
行事日 : 2017年02月05日
◆な、な、なんと無料で開校2周年記念講習会!◆
~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定40名です。~
完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「開校2周年記念講習会」として限定40名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
18:20~19:50 20:00~21:30
流れ:まずはお電話またはHPからご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。
●関塾志津駅校の授業とは!?
関塾志津駅校では「わかった!」「できたっ!」という実感をお子様にもってもらうことで、学習意欲を引き出す授業を行います。どんな生徒でも「できるようになった実感」が湧けば勉強は楽しくなってくるものです。個別指導では先生1人に対して生徒は1~2人で授業を行い、勉強のやり方からしっかり指導していきます。正しい学習方法を身に付けて成績アップを目指します。
●コースのご紹介
宿題完成コース 中学準備コース 予習コース 復習コース 高校受験コース(県立・私立) 中学受験コース 大学受験コース(AO推薦・一般受験) 前学年復習コース 英検対策コース
行事日 : 2017年02月05日
2月になり、受験シーズンが近づいてきました。中学・高校・大学受験を目指す受験生は毎日授業や自習に来て頑張っている様子が見られるようになり、受験に向けてラストスパートをかけています。第一志望校合格を目指して関塾志津駅校も一丸となって応援しています。
また、非受験学年の生徒も成績アップのためには大切な時期に入っています。模試をうけることで成績アップの可能性を広げることができます。まず、“主観的”な成績から“客観的”な成績を見ることができます。目標からどのくらい乖離しているのかを判断することで、具体的にどのくらい時間をかけて勉強したらよいのか、どんな勉強をしたらよいのかを考えるきっかけができます。また、テストがあるからそこに向けて勉強するという姿勢や、テスト終了後にすぐに自己採点をして復習するというサイクルを作ることで質の高い学習ができます。昨年も、模試を受験している生徒ほど成績がアップする傾向があります。新学年に向けて模試を活用して成績アップを目指しましょう!