[個別指導・集団指導]関塾 志津駅校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2020年04月08日

学校がない時期にやるべきこと

学校がない時期にやるべきこと

今年度は残念ながら学校が休校の状態からスタートしました。とはいえ、勉強はやらなくてもいいのか、中3・高3の受験生であればこのままで大丈夫なのかという不安が連日報道され始めています。高校入試・大学入試は待ってくれませんから、この時期に各自で進めておく必要があります。こんな時期にやっておくべきことは2つです。

①旧学年の復習をする
→旧学年の内容は新学年の勉強につながります。復習を重点的にやっておくことは新学年の成績に影響します。学校が再開すればその時やっていることばかりに目が行きますから、1度時間をかけて戻ることはこの時期がもってこいなのです。

②新学年の先取りをする
本来学校が始まっていれば扱っているであろう単元を進めることです。学校が再開すれば休校分を取り戻すために例年以上に速いスピードで授業が進みます。少しでも貯金を持ってくと有利になるはずです。

※勉強が苦手な生徒は①が優先、勉強が得意な生徒は②を優先して進めましょう。
また、勉強面であからないことなどございましたら、関塾志津駅校にお問い合わせください。

行事日 : 2020年04月05日

ご入学・進級おめでとうございます

ご入学・進級おめでとうございます

4月になり、入学・進級の季節となりました。まずは、ご入学・進級おめでとうございます。2020年は、社会的不安な1年間になりそうですが、きっと出口はくるはずです。その時には思い切って羽を伸ばして中学・高校生活を満喫してください。

関塾志津駅校では新学年の勉強を始めています。学校が再開した時に困らないようにいまのうちから準備しています。

行事日 : 2020年04月03日

西志津中・志津中のみなさんへ

西志津中・志津中のみなさんへ

西志津中・志津中の新中1・新中2・新中3のみなさんに「弱点補強講座」を設けました。先着10名程度の限定的募集となります。3月・4月限定ですので、チラシをご覧いただい方は関塾志津駅校にお問い合わせください。
(043-464-2001)

行事日 : 2020年04月01日

【新制度】高校入試で合格を目指す!

【新制度】高校入試で合格を目指す!

2021年入試から千葉県公立高校の入試制度が大きく変わります。入試が1本化されるために、例年以上に受験戦略をどのように組み立てるのか、受験情報を逐一チェックしていく必要があります。細かい要綱はまだ出ていませんが、間違いなく言えることは「内申点」と「学力検査」の合計点を1点でも多く取れるようにしておくことです。内申点は135点満点に対して、学力検査は500点満点です。逆転がききやすいのは、学力検査の点数を伸ばすことです。

関塾志津駅校では個別指導・集団指導の両形態を用意しています。千葉県公立高校を目指すなら関塾志津駅校にお任せください!

な、な、なんと無料で新年度講習会!

な、な、なんと無料で新年度講習会!

☆学校再開後にスタートダッシュ☆

保護者の皆様、お子さんのご入学・ご進級おめでとうございます。新型コロナの影響により、お子様の通われる学校や地域で様々な動きが起きているとおもいます。
いずれにせよ、通年通り授業が行われ、春休みおよび新学期を迎えた学校はほとんどみられません。「宿題だけたくさん出されて困ってしまった!」など休校によってお子様や保護者が抱える不安を少しでも解消できるような情報を関塾志津駅校では提供してまいります。

春休み、新学期はじめにやるべきことはズバリ2点。
「この1年で習ったことの総復習」&「新学年の土台となる単元の復習」です。
しかし、「総復習って何から手をつけるの?」「土台となる単元って?」理解しづらいことだらけ。

関塾志津駅校では課題を把握し結果を引き出すための『がんばり』を提案します。

まずは関塾の完全個別指導を知っていただくために、
限定15名の無料の新年度講習会を以下の内容にて実施致します。
定員に限りがありますので、お早めにお問合せ、お申し込みください。

「家で」「ひとりで」の学習環境に置かれて困っている方、伸び悩んでいる方
「関塾で」「先生と一緒」への学習環境を変えて、新学年スタートダッシュを
切りましょう。

【無料新年度講習会 実施要項】
 ~生徒2名対 講師1名の授業を45分×全4回~

◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:00~16:50
      ②16:40~18:10
      ③18:20~19:50
      ④20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を実施

★ただいま無料新年度講習会の他に友だち紹介キャンペーンも実施しております。

行事日 : 2020年03月26日

春期講習会のご案内

春期講習会のご案内

関塾志津駅校では春期講習会を行います。春期講習会では旧学年の復習や弱点補強、新学年の先取りなどを行います。毎年、3月・春期講習会から多くの生徒が通い始める時期です。新学年の成績アップ・スタートダッシュを目指したい方はぜひ春期講習会にご参加ください。個別指導か集団指導かはお子様のぴったりのコースを選択してください。

【個別指導】
対象:小学生 中学生 高校生
科目:英語 数学(算数) 国語 理科 社会の中から選択
日程:3月16日(月)~4月11日(土) 13:20~21:30の間で授業をします

【集団指導】
対象:小学生 中学生
科目:英語 数学 国語 理科 社会
日程:3月26日(木)~4月4日(土)
※科目・日程・時間帯は学年によって異なります。

【申込方法】
関塾志津駅校にお電話ください。その後、1度ご来訪いただき詳しくご説明させていただきます。

その他、ご不明な点などございましたら関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2020年03月24日

新学年の授業が始まります

新学年の授業が始まります

4月に入り新学年の授業が始まります。ご入学・ご進級おめでとうございます。これから新しい生活が始まる中で、勉強面も新しい学習が始まります。新中1であれば英語や数学が本格的に教科書を使って勉強します。中2であれば中1の内容を知っている前提でさらに勉強内容が難しくなります。中3であれば受験勉強を始めるきっかけとなるタイミングです。新学年で好スタートを切るために日々の学習の積み重ねがより大切です。ぜひ、新学年は関塾志津駅校でがんばりましょう!

行事日 : 2020年03月23日

な、な、なんと無料で開校5周年記念講習会!

な、な、なんと無料で開校5周年記念講習会!

な、な、なんと無料で開校5周年記念講習会!

~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定30名です。~
(3月20日現在あと10名)

完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「開校5周年記念講習会」として限定30名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
    18:20~19:50 20:00~21:30

流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。

※今なら入塾金が半額となります。

行事日 : 2020年03月18日

西志津中・志津中のみなさんへ

西志津中・志津中のみなさんへ

☆西志津中・志津中生を特別にご招待☆

関塾志津駅校では西志津中・志津中生のための「弱点補強講座」を行います。学年末テストの結果は悪かったけどこのままでいいのかしら、学校が休みで何もしていないけど大丈夫かしら・・・、と心配されている方は「弱点補強講座」にご参加ください。6日間みっちり復習をします。今回は英語・数学を中心に行います。

一般生の方もご参加いただける講座ですので、ぜひ電話でお申し込みください。なお、この企画は3月・4月のみ限定とします。

行事日 : 2020年03月17日

塾を活用しよう!

塾を活用しよう!

関塾にいる時間が長い生徒ほど、成績がすぐに、そして大きく伸びる傾向があります。理由は簡単です。家で勉強しようとしても、携帯・スマホやゲーム、テレビ、音楽などの誘惑がいっぱいあり、なかなか集中できないものです。もし、関塾志津駅校の自習室を活用すればそういった誘惑は全てシャットダウンすることができます。だから、塾にいる時間が長くなれば、それだけ集中した勉強ができるので、成績が上がりやすいのです。定期テスト前には多くの生徒がテスト勉強にやってきます。毎日、通うと“勉強不足”という悩みが解決されます。