[個別指導・集団指導]関塾 志津駅校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2017年11月27日

【西志津中】定期テスト対策のご案内

【西志津中】定期テスト対策のご案内

関塾志津駅校では佐倉市立西志津中の定期テスト対策を行います。塾生の方はもちろん、一般生の方も無料でご参加いただけます。関塾志津駅校オリジナルの西志津中の対策教材を用意しています。これをしっかり仕上げれば定期テストの点数アップ間違いなしです!

日程: 12月2日(土)
時間: 17:30~21:30
場所: 関塾志津駅校(佐倉市上志津1656-16)
対象: 佐倉市立西志津中の中1・中2
持ち物: 筆記用具、ノート、自分で勉強するもの
費用: 無料

※何かご不明な点などございましたら、関塾志津駅校までお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2017年11月26日

な、な、なんと無料で冬期講習会

な、な、なんと無料で冬期講習会

な、な、なんと無料で冬期講習会!

~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定20名です。~

完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「冬期講習会」として限定20名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
    18:20~19:50 20:00~21:30

流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。

※今なら入塾金が半額となります。

行事日 : 2017年11月25日

冬期講習会のご案内

冬期講習会のご案内

関塾志津駅校では冬期講習会を実施します。冬期講習会では、2学期に学習してきた内容の復習や1月以降の先取りを学習していきます。また、普段学習していない科目を選択することもできますので、不安のある教科や苦手な単元をこの冬休みに克服することができます。また、受験生は入試対策を行って志望校合格を目指します。

日程
個別指導:2017年12月11日(月)~2018年1月13日(土)
     13:20~21:30の間で実施します。
集団指導:2017年12月23日(祝)~2018年1月6日(土)【中3】
     2017年12月26日(火)~2018年1月6日(土)【中1・中2】

※年末年始は一部休校日があります。詳細は教室にお問い合わせください。

行事日 : 2017年11月18日

千葉県公立高校の入試が変わります

千葉県公立高校の入試が変わります

入試改革評議会でいよいよ具体的な案が出てきました。あくまでも案なので、決定事項ではありませんが、入試1本化がいよいよ現実的になってきました。今後の動きに注目してください。

① 新制度の改革時期
平成33年度入試(=現小学校6年生)より
② 入試日程と入試実施回数
2月下旬に2日間実施。入試の1本化。また、追試験を設ける。
③ 試験内容
1日目:学力検査3科目、2日目:学力検査2科目、学校独自検査
※学校独自検査は面接・作文・小論文・適性検査・学校独自問題など

行事日 : 2017年11月17日

英検対策コース受付中

英検対策コース受付中

☆英検の勉強をしよう☆
2018年1月に英検があります。小学生はまずは5級を、中1・中2であれば4級、3級を、高校生は準2級・2級を目指しましょう!話す・聞く・書く・読むの4技能は2020年からの大学入試でも必要となります。また、高校入試・大学入試でも英検は優遇されることがあります。まずは、1月の英検にチャレンジしよう!
♦英検対策授業も受付中♦
英検対策も関塾志津駅校にお任せ下さい。英検独特の問題の解き方、各学年に応じた対策の立て方から、2次面接の対策もお任せ下さい。塾ならではの英検の勉強で合格を目指します!

行事日 : 2017年11月16日

西志津中定期テスト対策

西志津中定期テスト対策

関塾志津駅校では佐倉市立西志津中の定期テスト対策を行います。塾生の方はもちろん、一般生の方も無料でご参加いただけます。関塾志津駅校オリジナルの西志津中の対策教材を用意しています。これをしっかり仕上げれば定期テストの点数アップ間違いなしです!

日程: 12月2日(土)
時間: 17:30~21:30
場所: 関塾志津駅校(佐倉市上志津1656-16)
対象: 佐倉市立西志津中の中1・中2
持ち物: 筆記用具、ノート、自分で勉強するもの
費用: 無料

※何かご不明な点などございましたら、関塾志津駅校までお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2017年11月14日

な、な、なんと無料で冬期講習会!

な、な、なんと無料で冬期講習会!

~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定20名です。~

完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「冬期講習会」として限定20名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
    18:20~19:50 20:00~21:30

流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。

※今なら入塾金が半額となります。

行事日 : 2017年11月13日

【上志津中】定期テスト対策のご案内

【上志津中】定期テスト対策のご案内

関塾志津駅校では佐倉市立上志津中の定期テスト対策を行います。塾生の方はもちろん、一般生の方も無料でご参加いただけます。関塾志津駅校オリジナルの志津中の対策教材を用意しています。これをしっかり仕上げれば定期テストの点数アップ間違いなしです!

日程: 11月18日(土)
時間: 17:30~21:30
場所: 関塾志津駅校(佐倉市上志津1656-16)
対象: 上志津中の中1・中2・中3
持ち物: 筆記用具、ノート、自分で勉強するもの
費用: 無料

※何かご不明な点などございましたら、関塾志津駅校までお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2017年11月12日

平成30年度高校入試日程

平成30年度高校入試日程

□入試日程と合格発表
前期:平成30年2月13日(火)・14日(水) → 2月20日(火)発表
後期:平成30日3月1日(木) → 3月7日(水)発表

□出願期間
前期:平成30年2月2日(金)および2月5日(月)
後期:平成30年2月23日(金)
   →2月26日(月)および2月27日(火)志願変更期間

行事日 : 2017年11月10日

【中3】受験校はいつまでに決める?

【中3】受験校はいつまでに決める?

11月下旬頃までにほぼ決定していくのが一般的な流れです。ただし、受験結果によっての変更やギリギリ段階での微調整もできないことはありません。最終的なタイムリミットは以下の日程です。

○私立前期選抜
→12月15日から中学校の先生が高校に出向いて事前相談を行います。これに間に合わせなければなりません。おおむね中学校から11月下旬~12月上旬を最終リミットとして期限が設けられます。

○私立後期選抜
→2月5日から入試が始まります。願書の提出が1月下旬~2月上旬に設けられるのでその期日に間に合わせる必要があります。私立前期選抜で残念な結果になった場合には、その結果を見てから後期でリベンジをすることが可能です。

○千葉県公立高校前期選抜
2018年2月2日または5日が出願期間ですが、2月2日にほとんどの方が出願を済ませます。1月中旬~下旬頃に中学校から締切を伝えられます。私立前期の結果を見てから受検校を考えることはできますが、私立後期の入試前に出願が始まります。

○千葉県公立後期選抜
前期の発表が2月20日(火)で、後期の出願は2月23日(金)です。私立の前期・後期の結果も全て出揃っています。公立前期試験が合格ならば後期の受検は必要ありませんが、ダメだった場合に後期をどこにするのか考えておく必要があります。前期の残念な結果を見て感情的になって後期どうするかを考えるよりも、冷静に判断できるうちに後期受検のことは考えておきましょう。2月23日(金)の夜には志願倍率がでます。これをうけて、2月26日(月)・27日(火)に志願変更をすることも可能です。したがって最終的には2月25日(日)くらいまでが最終的なリミットになります。