[個別指導・集団指導]関塾 志津駅校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2017年12月27日

新学年は関塾志津駅校で勉強しよう!

新学年は関塾志津駅校で勉強しよう!

関塾志津駅校では3月から新学年となります。3月は旧学年の総復習や新学年の先取りをしていきます。多くの中学・高校では5月~6月に定期テストが行われますからこの時期から始めるとテストの結果に結びつきやすくなります。また、新学年になるので新しい教材で最初から勉強を始めることができます。新学年のスタートダッシュは関塾志津駅校にお任せ下さい!!

行事日 : 2017年12月25日

自習をしよう!

自習をしよう!

関塾志津駅校では自習スペースを設けています。受験生はもちろん、中学生や高校生もいつでも自習をすることができますので積極的に活用してください!

最近1人ではなかなか勉強できない・・・、家では誘惑が多すぎて集中できない・・・などの悩みをよく耳にします。もちろん勉強は1人でしなくてはならないことですし、自宅学習ができないようでは成績の向上が望めません。しかし、塾で自習をする習慣を身につけることで、「これだけがんばったんだ!」という自信や達成感を持たせることで、自宅学習に対して少しでも前向きにさせることができます。毎週土曜日は「土曜フォロー講座」で先生が張り付いて150分集中して勉強する環境を整えています。英語・数学・国語・理科・社会でわからないことがあればいつでも質問することができますので安心して下さい。

行事日 : 2017年12月24日

定期テストの点数を伸ばそう!

定期テストの点数を伸ばそう!

中学生・高校生が最も気になる中間テスト・期末テストの点数・・・。最近も定期テストがあり、多くの生徒がテスト勉強を頑張ってくれました。学校のテストで成績が上がるのには必ず理由があります。関塾志津駅校では螺旋式カリキュラムを採用しています。

①塾で学校の先取り学習をする

②学校で塾で勉強した内容の復習をする

③定期テスト前に塾でもう1度復習する

④自習学習で再度復習してテストに備える

⑤定期テストの点数が伸びる

⑥季節講習会でより高いレベルの定着を目指す

①~⑥まで行うことで定期テストの点数はもちろん、実力テストの点数もアップさせることが可能です。このサイクルを循環させて成績アップを目指しましょう!

行事日 : 2017年12月23日

千葉県の入試が変わります!

千葉県の入試が変わります!

入試改革評議会でいよいよ具体的な案が出てきました。あくまでも案なので、決定事項ではありませんが、入試1本化がいよいよ現実的になってきました。今後の動きに注目してください。

① 新制度の改革時期
平成33年度入試(=現小学校6年生)より
② 入試日程と入試実施回数
2月下旬に2日間実施。入試の1本化。また、追試験を設ける。
③ 試験内容
1日目:学力検査3科目、2日目:学力検査2科目、学校独自検査
※学校独自検査は面接・作文・小論文・適性検査・学校独自問題など

行事日 : 2017年12月22日

明日から冬休み!

明日から冬休み!

今日は近隣公立中学校・高校では年内の最終日です。明日からは冬休みですね。
中3集団指導の冬期講習会は明日から毎日約6時間の集中特訓です!模試でも良い結果が出てきてあとは入試に向けて弱点補強と過去問演習をやりきるのみです。志望校合格を目指してあともう1歩がんばりましょう!

行事日 : 2017年12月21日

個別学習相談会のご案内

個別学習相談会のご案内

関塾志津駅校では一般生の方向けに冬期個別学習相談会を行います。この冬で成績アップ、志望校合格に向けた学習プランを一緒にがんがえましょう。

この冬どんな勉強をしたら良いの?
どの科目を優先した方が良いの?
受験勉強は何をやればいいの?
そもそも中学受験・高校受験・大学受験のシステムは?

勉強面のあらゆる「?」の疑問に答えます!ぜひご参加ください。

日程
12月17日(日)・24日(日)
※事前にご連絡ください。

行事日 : 2017年12月19日

高校受験に合格するために

高校受験に合格するために

千葉県公立高校入試まであと2ヶ月となりました。中3生には各科目(英数国理社)の課題を出し、各単元の総復習をしています。各科目ともに冊子形式になっているので取り組みやすいものです。1冊やったら次、そしてまたやったら次という流れで合計10冊分取り組みましょう。かなり力がつくはずです。
この時期まできたらとにかく勉強時間を確保して勉強することです。12月の総進テストで成績を伸ばした生徒は毎日塾に来て課題に取り組んでいます。やりきった分だけ、成績アップにつながります。合格したいなら徹底的に勉強しましょう!

行事日 : 2017年12月18日

中1・中2総進テストのご案内

中1・中2総進テストのご案内

中1・中2生対象の「総進テスト」を実施します。総進テストとは5科目の模擬試験で、偏差値、順位が出て志望校判定を4校まで行うことができます。志望校・受験校を考えるきかっけとなります。規模としても千葉県最大級の受験生を抱える大規模な模擬試験です。一般生の方も受験できますので、ご希望の方は電話またはHPよりお問い合わせください。

【日時】2月3日(土)17:30~21:45
【対象】中1・中2
【科目】英語・数学・国語・理科・社会
【費用】3500円(※一般生の場合)
【場所】関塾志津駅校(千葉県佐倉市上志津1656-16)
【申込】電話またはHPよりお問い合わせください。

※その他、なにかご不明な点などございましたら教室にお問い合わせください。

行事日 : 2017年12月17日

中3面接練習のご案内

中3面接練習のご案内

中3高校受験生を対象に面接練習を実施します。1月17日より私立の高校入試が始まります。一部の学校では面接が重視されることもあります。そこで、高校入試で問われやすい「質問」への対応の仕方、面接でのマナーなどをこの直前期に確認させていただきます。高校受験を直前期に控えている中3生はぜひご参加ください。

行事日 : 2017年12月16日

年末年始休校日の営業日のご案内

関塾塾志津駅校では年末年始に一部休校日がございます。以下、ご確認いただきお問い合わせは営業時間内にお願いします。

12月29日(金)まで 10:00~22:00
12月30日(土)   10:00~20:00
12月31日(日)     休校日
1月1日(月)・2日(火) 休校日
1月3日(水)~8日(月)10:00~22:00

なにかご不明な点などございましたら関塾志津駅校までご連絡ください。