[個別指導・集団指導]関塾 志津駅校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2018年11月01日

☆冬期講習会のご案内☆集団指導

☆冬期講習会のご案内☆集団指導

関塾志津駅校で冬期講習会を実施します。集団指導は1クラス5~10人程度の少人数制となっています。また、学力別にクラス分けもされているのでお子様にぴったりのクラスで受講いただけます。英語・数学・国語・理科・社会をバランスよく勉強して、高校受験の土台を作っていきます。

【日程】
中3 2018年12月22日(土)~2019年1月5日(土)
中2・中1 2018年12月26日(火)~2019年1月5日(土)

【時間帯】
中3 12:00~17:50
中2・中1 18:30~21:35

【受講科目】
英語・数学・国語・理科・社会

【対象】
中1・中2・中3

【申し込み方法】
関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)ご来訪いただき、成績などの状況をうかがって受講を開始できます。

行事日 : 2018年10月25日

冬から成績を伸ばす!

冬から成績を伸ばす!

毎年のことですが、受験生は夏休みを終えると成績を大きく伸ばす生徒がいます。今年も偏差値5~10くらい伸ばした生徒がいましたが、例年以上に今年の中3生は成績を伸ばしてくれています。塾の先生をしていると、「偏差値5」を上げるというのは本当に大変なことで、できそうでできない大きなハードルです。もちろん生徒も偏差値「5」を上げたいと思って必死に努力するのでしょうが、それが叶う生徒は決して多くはありません。そして成績が伸びれば、今度はその成績を維持するという努力をしなくてはなりません。1度成績が上がっても手を抜けばすぐに前の成績に戻ってしまいます。受験生のみなさんはあと3~4ケ月必死に努力して、第一志望校合格を目指してい下さい。
 一方で、関塾志津駅校で指導をしていると模擬試験の成績が最も上がりやすいのは季節講習会が終わったあとです。通常期は学校の勉強などもあり、受験勉強1本に専念するのが難しいこともあります。しかし、夏休みは冬休みなどの学校のない期間は自分の苦手な分野に戻って復習をしたり、長時間かけて集中的に勉強したりすることができます。この数週間の勉強がこのあとの成績に関わってきます。先日、とある大手学習塾の講演会に参加してきて意見交換をしてきました。
そこの先生も、季節講習で復習に時間をかけられた子は成績が上がりやすいと断言しています。12月からは冬期講習会が始まります。この冬の使い方をぜひ1度お子様とご相談ください。

行事日 : 2018年10月22日

【上志津中】定期テスト対策のご案内

【上志津中】定期テスト対策のご案内

【上志津中】定期テスト対策のご案内

関塾志津駅校では佐倉市立上志津中の定期テスト対策を行います。塾生の方はもちろん、一般生の方も無料でご参加いただけます。関塾志津駅校オリジナルの上志津中の対策教材を用意しています。これをしっかり仕上げれば定期テストの点数アップ間違いなしです!

日程: 11月10日(土)
時間: 17:30~21:30
場所: 関塾志津駅校(佐倉市上志津1656-16)
対象: 上志津中の中1・中2・中3
持ち物: 筆記用具、ノート、自分で勉強するもの
費用: 無料

※参加を希望される方は関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2018年10月20日

【志津中】定期テスト対策のご案内

【志津中】定期テスト対策のご案内

【志津中】定期テスト対策のご案内

関塾志津駅校では佐倉市立志津中の定期テスト対策を行います。塾生の方はもちろん、一般生の方も無料でご参加いただけます。関塾志津駅校オリジナルの志津中の対策教材を用意しています。これをしっかり仕上げれば定期テストの点数アップ間違いなしです!

日程: 11月10日(土)
時間: 17:30~21:30
場所: 関塾志津駅校(佐倉市上志津1656-16)
対象: 志津中の中1・中2・中3
持ち物: 筆記用具、ノート、自分で勉強するもの
費用: 無料

※参加を希望される方は関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2018年10月17日

【中3西志津中】定期テスト対策のご案内

【中3西志津中】定期テスト対策のご案内

【西志津中】定期テスト対策のご案内

関塾志津駅校では佐倉市立西志津中の定期テスト対策を行います。塾生の方はもちろん、一般生の方も無料でご参加いただけます。関塾志津駅校オリジナルの西志津中の対策教材を用意しています。これをしっかり仕上げれば定期テストの点数アップ間違いなしです!

日程: 11月3日(土)
時間: 17:30~21:30
場所: 関塾志津駅校(佐倉市上志津1656-16)
対象: 西志津中の中3
持ち物: 筆記用具、ノート、自分で勉強するもの
費用: 無料

※参加を希望される方は関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2018年10月15日

高校入試説明会のご案内

高校入試説明会のご案内

関塾志津駅校では保護者向けの「高校入試説明会」を開催します。今年度の入試結果、来年度に向けた戦略や、新制度の仕組み、関塾志津駅校としての受験戦略などをお伝えさせていただきます。塾生の方だけではなく、一般生の方も無料でご参加いただけます。お子様の成績アップ・志望校合格のためにぜひご参加ください。

日程:11月3日(祝)
時間:13:00~14:40
対象:小5・小6・中1・中2の保護者

※中3対象のものは10月8日に実施しました。

当日の教室運営や資料の準備のため前日までにご予約いただきますようお願いいたします。

なにか、ご不明な点などございましたら関塾志津駅校にご連絡ください。(043-464-2001)

行事日 : 2018年10月08日

な、な、なんと無料で秋期講習会

な、な、なんと無料で秋期講習会

な、な、なんと無料で秋期講習会!

~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定20名です。~
(10月5日現在あと15名)

完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「秋期講習会」として限定20名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
    18:20~19:50 20:00~21:30

流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。

※今なら入塾金が半額となります。

行事日 : 2018年10月06日

模試を活用しよう!

模試を活用しよう!

 10月になり、受験シーズンが近づいてきました。中学・高校・大学受験を目指す受験生は毎日授業や自習に来て頑張っている様子が見られるようになり、受験に向けて目の色が変わり始めてきました。1月・2月まで3~4ヶ月あります。ラストスパートをかけて最後の最後まで成績アップを目指しましょう。そして、第1志望校合格を目指しましょう。
 そこで、9月以降は模試が数多く行われます。受験生はもちろん、非受験学年の生徒も模試をうけることで成績アップの可能性を広げることができます。まず、“主観的”な成績から“客観的”な成績を見ることができます。目標からどのくらい乖離しているのかを判断することで、具体的にどのくらい時間をかけて勉強したらよいのか、どんな勉強をしたらよいのかを考えるきっかけができます。また、テストがあるからそこに向けて勉強するという姿勢や、テスト終了後にすぐに自己採点をして復習するというサイクルを作ることで質の高い学習ができます。昨年も、模試を受験している生徒ほど成績がアップする傾向があります。この秋・冬で成績アップのためにぜひ模試を活用してください。

行事日 : 2018年10月02日

秋の新規入塾&お友達紹介キャンペーン

秋の新規入塾&お友達紹介キャンペーン

関塾志津駅校では「秋の新規入塾&お友達紹介キャンペーン」を実施しています。新しく塾に通い始める方にも、紹介してくださった方にも双方に関塾オリジナルグッズを差し上げます。ぜひ、この機会に関塾志津駅校で一緒に勉強しましょう!

※詳しくは関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2018年10月01日

【中学生】総進テストのご案内

中1・中2・中3生対象の「総進テスト」を実施します。総進テストとは5科目の模擬試験で、偏差値、順位が出て志望校判定を4校まで行うことができます。志望校・受験校を考えるきかっけとなります。規模としても千葉県最大級の受験生を抱える大規模な模擬試験です。一般生の方も受験できますので、ご希望の方は電話またはHPよりお問い合わせください。
【日時】10月27日(土)17:30~21:45
【対象】中1・中2・中3
【科目】英語・数学・国語・理科・社会
【費用】3500円(※一般生の場合)
【場所】関塾志津駅校(千葉県佐倉市上志津1656-16)
【申込】電話またはHPよりお問い合わせください。
※その他、なにかご不明な点などございましたら教室にお問い合わせください。(043-464-2001)