[個別指導・集団指導]関塾 志津駅校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2020年04月03日

西志津中・志津中のみなさんへ

西志津中・志津中のみなさんへ

西志津中・志津中の新中1・新中2・新中3のみなさんに「弱点補強講座」を設けました。先着10名程度の限定的募集となります。3月・4月限定ですので、チラシをご覧いただい方は関塾志津駅校にお問い合わせください。
(043-464-2001)

行事日 : 2020年04月05日

ご入学・進級おめでとうございます

ご入学・進級おめでとうございます

4月になり、入学・進級の季節となりました。まずは、ご入学・進級おめでとうございます。2020年は、社会的不安な1年間になりそうですが、きっと出口はくるはずです。その時には思い切って羽を伸ばして中学・高校生活を満喫してください。

関塾志津駅校では新学年の勉強を始めています。学校が再開した時に困らないようにいまのうちから準備しています。

行事日 : 2020年04月08日

学校がない時期にやるべきこと

学校がない時期にやるべきこと

今年度は残念ながら学校が休校の状態からスタートしました。とはいえ、勉強はやらなくてもいいのか、中3・高3の受験生であればこのままで大丈夫なのかという不安が連日報道され始めています。高校入試・大学入試は待ってくれませんから、この時期に各自で進めておく必要があります。こんな時期にやっておくべきことは2つです。

①旧学年の復習をする
→旧学年の内容は新学年の勉強につながります。復習を重点的にやっておくことは新学年の成績に影響します。学校が再開すればその時やっていることばかりに目が行きますから、1度時間をかけて戻ることはこの時期がもってこいなのです。

②新学年の先取りをする
本来学校が始まっていれば扱っているであろう単元を進めることです。学校が再開すれば休校分を取り戻すために例年以上に速いスピードで授業が進みます。少しでも貯金を持ってくと有利になるはずです。

※勉強が苦手な生徒は①が優先、勉強が得意な生徒は②を優先して進めましょう。
また、勉強面であからないことなどございましたら、関塾志津駅校にお問い合わせください。

行事日 : 2020年05月25日

な、な、なんと無料で夏期講習会!

な、な、なんと無料で夏期講習会!

な、な、なんと無料で夏期講習会!

~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定20名です。~
(5月29日より受付開始)

完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「夏期講習会」として限定20名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
    18:20~19:50 20:00~21:30

流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。

※今なら入塾金が半額となります。

行事日 : 2020年05月28日

関塾志津駅校って、どんな塾なの?

関塾志津駅校って、どんな塾なの?

関塾志津駅校は2015年2月に開校した小さな学習塾です。大手塾のようにたくさんの講師や生徒がいる塾ではありません。また、県内トップクラスの高校を目指す子ばかりの塾でもありません。関塾志津駅校は、勉強が苦手な子や勉強が嫌いな子にも、「自分も勉強ができる」という自信をもたせ、応援してあげたいという思いでスタートさせた個別指導の学習塾です。
私たちはこれまで、塾講師として約20年間、たくさんの子どもたちを指導してきました。その中で強く感じたのは、子どもは十人十色であるということ。学力はもちろん目標や興味、性格など、みな違います。それなのに学校や大人数指導塾では、みな同じことをやらなければいけません。私はそんな指導が当たり前になっていることに、ずっと疑問を抱いていました。
勉強が苦手な子どものほとんどは、「自分はできない」と思い込んでいます。まずはこの思い込みを取り除き「自分はできる」ことに気づかせ、自信をもたせることが大切です。これができなければ、どれだけ良い参考書があっても、お子さまが勉強を好きになることも成績が伸びることもありません。でも、一度自分にもできることがわかるとお子さまは大きく変わります。今まで20点しか取れなかった子が、自信を付けたことで80点以上を取るなんて、珍しい話ではありません。そして、できる自分を発見した子はみんな目がキラキラと輝きはじめて、自分から机に向かうようになるのです。
現在、無料体験授業を受付けています。今回の無料体験授業でお子さまに体験して欲しいことは、「勉強ができる自分を見つけることで、自信をもってもらうこと」です。もちろん「勉強のやり方」かた指導していきます。ぜひ、あなたも今回の無料体験授業でお子さまの可能性を引き出すキッカケをつかんでください。

行事日 : 2020年06月03日

定期テスト対策は関塾志津駅校で!

定期テスト対策は関塾志津駅校で!

コロナ禍によって、休校期間が長く続きさまざまなテストの日程が変わってきました。多くの中学校では6月に実力テストが行われ、7月に定期試験が行われます。関塾志津駅校ももちろん、中学校の日程に合わせてテスト対策を行っていきます。

西志津中・志津中・上志津中の定期試験対策は7月に実施予定です!テスト対策の詳細が決まりましたらご案内させていただきます。

行事日 : 2020年06月05日

関塾なら5科目勉強できる!

関塾なら5科目勉強できる!

関塾志津駅校は個別指導だけではなく、集団指導のコースもございます。
千葉県公立高校の入試は英語・数学・国語・理科・社会の5科目です。5科目の合計点が勝負になるのでバランスよく勉強する必要があります。特に中学校3年生の夏期講習会では中1・中2と中3前半内容の復習をします。この夏、挽回を目指したい方はぜひ関塾志津駅校にお問い合わせください。

行事日 : 2020年07月01日

☆志津中☆定期テスト対策を実施します!

☆志津中☆定期テスト対策を実施します!

佐倉市立志津中学校が7月下旬に定期テストが行われることが決まりました。関塾志津駅校では佐倉市立志津中学校の定期テスト対策を実施します。関塾志津駅校に通っている塾生の方はもちろんのこと、一般生も無料で受講することができます!ぜひ、この機会に関塾志津駅校のテスト対策の無料体験をご活用ください。

日程・時間帯は学校に合わせます。詳しくは関塾志津駅校にお問い合わせください。

行事日 : 2020年07月01日

な、な、なんと無料で夏期講習会!

な、な、なんと無料で夏期講習会!

な、な、なんと無料で夏期講習会!

~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定20名です。~
(7月1日現在あと13名)

完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「夏期講習会」として限定20名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
    18:20~19:50 20:00~21:30

流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。

※今なら入塾金が半額となります。

行事日 : 2020年07月04日

☆西志津中☆テスト対策

☆西志津中☆テスト対策

佐倉市立西志津中学校が8月下旬に定期テストが行われることが決まりました。関塾志津駅校では佐倉市立西志津中学校の定期テスト対策を実施します。関塾志津駅校に通っている塾生の方はもちろんのこと、一般生も無料で受講することができます!ぜひ、この機会に関塾志津駅校のテスト対策の無料体験をご活用ください。

日程・時間帯は学校に合わせます。詳しくは関塾志津駅校にお問い合わせください。