[個別指導・集団指導]関塾 志津駅校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

行事日 : 2019年11月04日

関塾志津駅校の個別指導にお任せ!

関塾志津駅校の個別指導にお任せ!

~個々の目標を“最速・最短距離”で結ぶ個別指導~

対象:小学生・中学生・高校生の全学年
科目:数学(算数)・英語・国語・理科・社会から選択

講師1人につき生徒1人または2人の授業スタイルです。お子様のペースに合わせて授業を進められます。隣に先生が座っているので、いつでも質問もできますので、勉強に自信がなくても安心して下さい。曜日・時間帯・受講回数も選択することができます。学習内容は学校の予習復習から受験対策、検定対策まで幅広く学習することができます。ご入塾前に面談をして、「どんなこと」をできるようにしていくのか“目標”を決めて、その目標に向かってぴったりな教材を用意して学習を進めていきます。

行事日 : 2019年11月06日

な、な、なんと無料で秋期講習会

な、な、なんと無料で秋期講習会

な、な、なんと無料で秋期講習会!

~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定20名です。~


完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「秋期講習会」として限定20名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。

★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
    18:20~19:50 20:00~21:30

流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。

※今なら入塾金が半額となります。

行事日 : 2019年11月07日

冬期講習会のご案内

冬期講習会のご案内

☆冬期講習会のご案内☆

関塾志津駅校では12月より冬期講習会を行います。冬期講習会では2学期までに勉強してきた内容の復習と、1月からの先取りなどを行います。また、普段学習していない科目を受講することもできますので、不安のある教科や苦手な単元をこの冬休みに克服することができます。受験生は最後の総仕上げ、追い込みとして、志望校の対策なども行っていきます。個別指導・集団指導はお子様のぴったりのコースを選択することができます。

【個別指導】※先生1人につき生徒2人までの指導
対象:小3~小6 中1~中3 高1~高3
科目:英語 数学(算数) 国語 理科 社会の中から選択
日程:12月16日(月)~1月13日(月)の中で選択


【少人数制集団指導】※1クラス5~15名のクラス
対象:小5~小6 中1~中3
科目:英語 数学 国語 理科 社会 ※小学生は英語のみ
日程:12月21日(土)~1月5日(日)
   ※学年よって日程・時間が異なりますので詳しくは教室にお問い合わせください。

【申込方法】
まずはDr.関塾志津駅校にご連絡ください。受講前に1度事前に打ち合わせをして、冬期講習会の具体的な日程や科目などを決定していきます。


Dr.関塾志津駅校 043-464-2001

行事日 : 2019年11月09日

学力診断テストのご案内

学力診断テストのご案内

関塾志津駅校では中1・中2・中3生を対象とした学力診断テストを実施します。学力診断テストは首都圏で広く使われている模擬試験です。5科目の偏差値や順位が出るだけではなく、志望校の判定も4校行うことができます。今の実力がどのくらいなのか、ぜひチャレンジしてみてください!

対象:中1・中2・中3
場所:関塾志津駅校
費用:3500円(一般生の場合)
日時:11月16日(土)17:30~21:50 
申込方法:関塾志津駅校にて受験料3500円をお支払い下さい。
その他、ご不明な点などございましたら関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)

行事日 : 2019年11月10日

☆志津中テスト対策☆

☆志津中テスト対策☆

☆志津中テスト対策☆

関塾志津駅校では佐倉市立志津中学校のテスト対策を行います。定期テスト範囲に合わせた関塾志津駅校オリジナルの対策教材を使って、理科・社会の補習授業なども行います。もちろん、学校の教科書やワークも持ってきてください。定期テストの点数を伸ばしたい方はぜひご参加ください。塾生はもちろんのこと一般生の方も無料でご参加いただけます。

日程:11月 9日(土)17:30~21:30 ※志津中生対象
内容:自主学習&質問対応 補習授業
費用:無料
申込:関塾志津駅校にお電話ください。(043-464-2001)

行事日 : 2019年11月11日

勉強のやり方を身に付けよう!

勉強が苦手な生徒さんの中にも、勉強ができるようになりたいと思っていても、何をやったら良いのかわからないという悩みを多く聞きます。また、問題集を開いてやろうとしても1人ではなかなか進まない。そこで、関塾志津駅校では勉強にやり方から指導します。

◇英単語はどうやって覚えればいいのかな?
◇数学はどうやって計算するのかな?
◇国語の文章題の解き方はどうやるのかな?

基本から勉強のやり方を身に付ければ自分で勉強できるようになります。英語・数学・国語ともに効率の良いやりかたはあります。勉強に悩んでいるときは、1度関塾志津駅校にお問い合わせください。

行事日 : 2019年11月13日

【小学生】中学受験コースのご案内

予習シリーズや新演習を用いて中学受験の対策を行っています。小4や小5、小6から受験勉強を始める場合、お子様の負担がかなり大きいものになります。関塾志津駅校では1~2科目から始め、のちに科目を増やすことが可能です。また、他塾に通いながら弱点科目の補強も可能です。週1回、1科目より時間を選んで通うことができますので安心してください。

※以下、参考例です。
【八千代松陰中を第1志望としたい】
小学校の勉強を小6の夏までに仕上げて夏期講習会以降は入試対策を行います。ベースは小学校の勉強で、+αで受験で狙われやすいポイントなどを教材を使って問題を解いていきます。
【難関中学受験を目指したい】
予習シリーズなどの上位校向けの教材で授業を進めます。週1~5回程度授業を行って小学校では習わない中学受験特有の解き方で指導していきます。苦手科目の補強や、受験校の対策も小6以降は行って、第一志望校合格を目指します!

行事日 : 2019年11月15日

☆上志津中テスト対策☆

☆上志津中テスト対策☆

関塾志津駅校では佐倉市立上志津中学校のテスト対策を行います。定期テスト範囲に合わせた関塾志津駅校オリジナルの対策教材を使って、理科・社会の補習授業なども行います。もちろん、学校の教科書やワークも持ってきてください。定期テストの点数を伸ばしたい方はぜひご参加ください。塾生はもちろんのこと一般生の方も無料でご参加いただけます。

日程:11月 9日(土)17:30~21:30 ※中3対象
   11月16日(土)17:30~21:30 ※中1・中2対象
内容:自主学習&質問対応 補習授業
費用:無料
申込:関塾志津駅校にお電話ください。(043-464-2001)

行事日 : 2019年11月16日

小5・小6英語コース

関塾志津駅校では小5・小6生を対象に「英語コース」を設置しています。大学受験・高校受験を中心に英語重視の傾向が続く昨今、英会話と受験を意識した授業を「英語コース」では行っています。小学校で英語が必修化されています。小学校の予習復習はもちろん、中学校の先取り学習にもつながります。公立中学校に進学して、上位の成績を目指したい方はぜひ、英語コースにご参加ください!

※英語コースは定員8名で行っています。

行事日 : 2019年11月17日

千葉県公立高校入試に向けて

千葉県公立高校入試に向けて

千葉県公立高校の入試で合否が決まるのは大きく分けて、学力検査と内申点です。学力検査は5科目の試験があり、各科目100点で合計500点満点となります。学力検査と内申点の合計が635点なので、合否のおよそ79%が学力検査で決まります。したがって、中3生は学力検査でより高い点数をとることに勉強をシフトしていった方が合格に近付くことができます。一方で、内申点は中1~中3までの9教科の通知書の数字が合計されたものです。つまり中1から高校入試に直結するのです。中1・中2の間に内申点が悪いと目標とする学校を受験する際に挽回が難しくなります。中2まではしっかりと内申点を確保できる勉強をお勧めします。

⇒結論:中1・中2は定期試験の点数アップと内申点アップが大切!中3は学力検査でより高い点数をとる学習が大切!