新着情報 / お知らせ

行事日 : 2018年12月08日
~受験を意識させ、中学3年生に備えた学習を展開していきます。~
中学での生活にも慣れ、入試までも時間がある状況の中ではなかなか勉強に身が入らず、なかだるみの学年といわれるのがこの中学2年生の時期です。しかし県立入試や私立高の入試では、中学2年生の単元が多く出されており、合否を分けるといっても過言ではありません。また、中学2年生で学習する内容の多くがそのまま中3単元に直結しており、理解せずに進んでしまうとその後の学習にも影響を及ぼしかねません。中学2年生のポイントは「受験への意識・目標をもつ」。集団授業では、各教科ごとに宿題範囲からの確認テストや隔月に行われる「総進テスト」などでわかりやすい目標を提示しています。
目標をもって、自ら進んで勉強に取り組む姿勢をつくっていきます。
行事日 : 2018年12月09日
な、な、なんと無料で冬期講習会!
~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定20名です。~
(11月19日より受付開始)
完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「冬期講習会」として限定20名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
18:20~19:50 20:00~21:30
流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。
※今なら入塾金が半額となります。
行事日 : 2018年12月26日
な、な、なんと無料で冬期講習会!
~急げ急げ!燃えるとまだ間に合います!!限定20名です。~
(12月15日現在あと5名)
完全個別の関塾(かんじゅく)志津駅校は、以下に説明してあります授業方法をもっともっと知っていただくために、特別に「冬期講習会」として限定20名の枠を設けました。尚、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
★生徒2名 対 講師1名の個別体験コースを45分×4回★
科目:数学(算数) 英語 国語 理科 社会から1科目選択
対象:小学生、中学生、高校生 ※初めての方に限ります
授業料:無料
時間割:15:00~16:30 16:40~18:10
18:20~19:50 20:00~21:30
流れ:まずはお電話からご連絡いただき、来訪予約をしていただきます。その後来訪していただき、科目・単元・授業日時を決定します。そして、講習会スタートです。全4回の授業終了後にどのくらい効果が出たか個別に講習報告会を行います。
※今なら入塾金が半額となります。
行事日 : 2018年12月29日
☆新中1準備講座☆
関塾志津駅校では新中1生を対象とした「中学準備講座」を開講します。英語はアルファベットやbe動詞の文、数学は正負の計算の先取りをしてスタートダッシュが切れるようにします。
日程:2月12日から3月19日までの毎週火曜日
時間:16時45分~18時05分
科目:英語 数学
内容:中1の先取り
申込:関塾志津駅校にお電話ください。(043-464-2001)
何かご不明な点などございましたら関塾志津駅校にお気軽にお問い合わせください。
行事日 : 2018年12月30日
☆テレビCMのご案内☆
関塾のテレビCMが放送されることが決定しました!ぜひ、ご覧ください。
日時:12月30日(日)17:55~21:00
ネット局:テレビ東京
番組名:職人ワゴンスペシャル
日時:12月31日(月)18:00~23:45
ネット局:フジテレビ
番組名:RIZIN(ライジン)
行事日 : 2018年12月30日
関塾志津駅校では年末年始で縮小営業をさせていただく日程がございます。お問い合わせなどは営業時間内にお願いします。
12月29日まで 10:00~22:00
12月30日 10:00~20:00
12月31日 12:00~17:00
1月 1日 休校日
1月 2日 12:00~17:00
1月 3日以降 10:00~22:00
何かご不明な点などございましたら教室にお問い合わせください。
(043-464-2001)
行事日 : 2019年01月03日
予習シリーズや新演習を用いて中学受験の対策を行っています。小4や小5、小6から受験勉強を始める場合、お子様の負担がかなり大きいものになります。関塾志津駅校では1~2科目から始め、のちに科目を増やすことが可能です。また、他塾に通いながら弱点科目の補強も可能です。週1回、1科目より時間を選んで通うことができますので安心してください。
※以下、参考例です。
【八千代松陰中を第1志望としたい】
小学校の勉強を小6の夏までに仕上げて夏期講習会以降は入試対策を行います。ベースは小学校の勉強で、+αで受験で狙われやすいポンとなどを教材を使って問題を解いていきます。
【難関中学受験を目指したい】
予習シリーズなどの上位校向けの教材で授業を進めます。週1~5回程度授業を行って小学校では習わない中学受験特有の解き方で指導していきます。苦手科目の補強や、受験校の対策も小6以降は行って、第一志望校合格を目指します!
行事日 : 2019年01月13日
~新学年スタートに向けて~
関塾志津駅校では3月より新学年となります。科目にっては3月より新学年の単元を進めていきます。(お子様の状況や科目によっては4月から始めることもあります。)中2・高2生はいよいよ受験生としてスタートラインに立ちます。志望校に向けて、少しずつ進んでいきましょう。
とろこで、新学年のスタートダッシュを成功させるためには、3月・春休み・4月の勉強が重要になってきます。学校のカリキュラムがあまり進まない時期なので、復習や予習・受験勉強に普段以上に時間をかけることができます。勉強が苦手な子であれば基本に戻って時間をかけて復習を、より上位の学校の合格を目指したい子であれば受験勉強に専念しましょう。勉強は「やる量」と「やった内容」で成果が決まります。いくら勉強時間が長くても、質を伴わない勉強では成果は出ません。今の自分の成績を見つめなおして、何が必要なのかを考えて机に向かいましょう。もしわからなければいつでも塾に相談しに来てください。
最後に、2月は高校受験・大学受験が多く行われます。受験生の皆さんは体調管理を万全にして入試に臨んでください。志望校合格を祈っています。
行事日 : 2019年01月15日
☆新中1準備講座☆
関塾志津駅校では新中1生を対象とした「中学準備講座」を開講します。英語はアルファベットやbe動詞の文、数学は正負の計算の先取りをしてスタートダッシュが切れるようにします。
日程:2月12日から3月19日までの毎週火曜日
時間:16時45分~18時05分
科目:英語 数学
内容:中1の先取り
申込:関塾志津駅校にお電話ください。(043-464-2001)
何かご不明な点などございましたら関塾志津駅校にお気軽にお問い合わせください。
行事日 : 2019年01月20日
☆春期講習会のご案内☆
関塾志津駅校では春期講習会を行います。春期講習会では旧学年で学習した内容の復習や新学年の先取りを行っていきます。普段学習していない科目を選択することができるので、苦手な科目や単元をこの春休みの間に克服することができます。ぜひ、関塾志津駅校で一生の勉強して成績アップを目指しましょう!
【日程】
個別指導:3月18日(月)~4月6日(土)
集団指導:3月25日(月)~4月2日(火)
※学年によって一部日程や時間帯が異なります。詳しくは関塾志津駅校にお問い合わせください。
【対象】
個別指導:小学生 中学生 高校生
集団指導:中学生
【申込方法】
まずは関塾志津駅校にお問い合わせください。その後ご来訪いただき、ご要望をうかがって講習会のご説明をさせていただきます。
※その他、なにかご不明な点などございましたら関塾志津駅校にお問い合わせください。(043-464-2001)